Spck editorで記号を入力する方法
スマートフォン用JavascriptEditorのSpck editorをインストールしてみました。
さすがにスマホなんで開発でがっつり使うのはしんどそうですが、ReactとかVueとか簡単にプロジェクトが作れるので、ちょっと隙間時間に話題のフレームワークを試してみたいな! という時には凄く良いのではないでしょうか。
さて、そんなSpck editorですが、ちょっと操作感が(僕にとっては)独特で、波括弧(curly braces)等の入力が中々できずに難儀しておりました。こんなことで躓く人間は僕以外まずいないとは思いますが、万一いらっしゃった場合に備え、ここに書いておこうと思います。
1.記号を入力したい個所にカーソルを合わせる
2.入力欄上部の記号ボタンを長押しすると、そのカテゴリの記号が入力可能になる(この例では括弧)
たったこれだけなんですけどね~……。長押しに中々気付かず、ちょっとハマっちゃいました。
0コメント